
2011/12/24(Sat)『クリスマスホールデム』開催
2011/12/24(Sat)
『クリスマスホールデム』
Open:18:00
Start:19:00~
Fee:¥2000- 1drink,drink&food cash on delivery
Genre:Card Game
世間がクリスマス期間で浮かれているので
ここぞとばかりにボッチ・・・じゃないやハードボイルドな僕としては
ヒリつくような
テキサスホールデムに明け暮れたいと思います。
24日は予定無いお;;
な野郎共はまとめて遊びに来て下さい
もちろん女性も歓迎ですよー
参加希望の方は
こちらに@もしくはDしてください。
メールにて参加希望は
こちらにお送りください。
2011/11/19(Sat)『テキサスホールデムKSOP vol,2』開催
2011/11/19(Sat)
『テキサスホールデムKSOP vol,2』
Open:18:00
Start:19:00~
Fee:¥2000- 1drink,drink&food cash on delivery
Genre:Card Game
前回開催でやはりドハマリしてのでこれはマンスリーイベントにしたいので
コーノディーラーお願いしますとさっそく開催な第二回
倍プッシュ合戦で手に汗握る駆け引きを楽しみましょう!!
テキサスホールデムって何?って方はこちら。
参加希望の方は
こちらに@もしくはDしてください。
メールにて参加希望は
こちらにお送りください。
2011/10/22(Sat)『テキサスホールデムKSOP』開催
2011/10/22(Sat)
『テキサスホールデムKSOP』
Open:18:00
Start:19:00~
Fee:¥2000- 1drink,drink&food cash on delivery
Genre:Card Game
「テキサスホールデム最高にアツいですよ!!」と布教し、ディーラーも務めていてくれたF田君が
南方に転勤してしまってテキサスホールデム成分が枯渇状態に有った所に
新たな救世主K野さんがディーラーを務めて頂ける事になり
「ねんがんの てきさすほーるでむを かいさいできるぞ」状態で
エスポワールに送りこまれるカイジの精神状態で22日を待ちに待っています。
アメリカで最もポピュラーなゲームのひとつでも有り
当店ボードゲームイベントに参加経験の有る方には特にオススメでございます。
虚々実々の駆け引きを楽しみましょう!!
あ、ちなみにKSOPは「Kouenji
series of poker」の頭文字で
イベント名に困ったのでやっつけで付けたのは内緒です。テキサスホールデムって何?って方はこちら。
参加希望の方は
こちらに@もしくはDしてください。
メールにて参加希望は
こちらにお送りください。
※追記
書くまでも無いかと思っていましたが一応明記を
賭けの要素は一切無く提供出来るのは楽しい時間と勝者には名誉です。
あくまでボードゲームイベントなどと同じく駆け引き・心理戦等々を楽しむイベントです。
また、テキサスホールデム用の道具類は持ち込みの店舗常備品では無いので
イベント日以外に行う事も出来ません。
2011/10/9(Sun)『Tanikuguナイトvol,2』開催
2011/10/9(Sun)
『Tanikuguナイトvol,2』
Open:18:00
Start:19:00
Fee:¥500,drink&food cash on delivery
Genre:music
一部好事家からの熱狂的な支持とは裏腹に本人達のナチュラルステルス体質な為
年に数回・・・・もやってないなここ最近は・・・・・
な、当店公式ユニット「Tanikuguナイト」の第二回
半年近くの韓国に出張から戻ったと思ったら今度は台湾出張という
ハードコアっぷりになかなか捕まらなかったシラカミ君を千載一遇の機会とばかりに
10月9日拘束する事に成功しました。
ラウンジスタイルでダラダラ呑みながらタニクグを楽しむゆうべです。
タニクグっていいよね!!って方のお越しお待ちしてます。
個人的に
好きな曲とシラカミ君が手がけた例の
アレ。
2011/10/1(Sat)『高円寺人狼村』開催
2011/10/1(Sat)
『高円寺人狼村』
Start:15:00~23:00
(長時間開催の為出入り自由)
Fee:¥1,500 - 1drink
Genre:Board Game
前回『Game Boards』にて人狼オンリーイベントをやったところ
思いのほか好評でしたが
毎回毎回『Game Boards』を人狼オンリーでやる訳にもいかないので
あらためて人狼イベントとして立ち上げてみましたの第一回。
ひたすら人狼をやり続けるので途中退席、出入り自由のフリースタイル
その場にいる人で常時喰ったり喰われたりするエンドレスエイトです。
僕は温厚で村人の信任厚い村長ですので安心して御参加ください。
※究極の人狼、タブラなどを遊戯予定ですが他パッケージ持ち込みも歓迎です。
参加希望の方は
こちらに@もしくはDしてください。
メールにて参加希望は
こちらにお送りください。
当日ブラリと立ち寄りもお待ちしております。
2011/9/24(Sat)『ドロマイ渡辺のRAID=GIG一日店長』開催
2011/9/24(Sat)
『ドロマイ渡辺のRAID=GIG一日店長』
Start:16:00~23:00
Fee:¥500,drink&food cash on delivery
Genre:Board Game
いつもインストにまわって頂いているため
「ドロマイ店長本当にボドゲ強いの^^;」
というお前らの疑問に白黒つける為、ついにあの男が立ち上がった
「見せて貰おうか、ドロマイの性能とやらを!!」
という僕の考えた某ロボット風な演出はさておき
「
Drosselmeyers」の店長さんと卓を囲んで実際に遊んでみたいという
御要望にお応えしたよりフレキシブルでフレンドリーでスパルタンな趣旨の
イベントです。
「元から店長なのに、一日店長?」と渡辺店長に聞かれましたが
僕はフルヤ村長なので大丈夫だ問題無いので皆様遊びに来てください。
※以下渡辺店長談
先週のイベント関連で興味をもたれた方
バックギャモンしてみたい方にはルール教えますよ!
対戦相手が欲しい方も是非どうぞ。
あと、例えば就職活動を控えた学生さんとか、ゲーム業界やゲーム製作について
聞きたい事がある方がもしいれば、答えられる範囲でお応えします。
と、ゲーム業界目指してる方から学生さんにも優しい仕様となっています。
予約等は特に必要ありませんが
Twitterなどで「
行くよ!」などと@飛ばして頂けると
モチベーションが上がりますのでよろしくお願いします。
2011/8/20(Sat)『Game Boards vol.3』開催
2011/8/20(Sat)
『Game Boards vol.3』
【第一部】14:00~18:00
【第二部】19:00~23:00
の、二部制になります。
Fee:¥1,800 - 1drink
Genre:Board Game
「
Drosselmeyers」の店長さんをお迎えして
お勧めのゲームを紹介して頂きつつ遊んでしまおうというイベントの第三回
「真夏の納涼、人狼祭!」と言う事で人狼をメインにやってみようという試み
もちろん毎度お馴染みの即売会もありますです。
座席の都合上15人程でキャパいっぱいになってしまいますので
参加希望の方は
こちらに@もしくはDしてください。
メールにて参加希望は
こちらにお送りください。
上限に達し次第受付終了とさせていただきますので御了承ください。
2011/8/6(Sat)『LED -Live Erectronic Delight-』開催
高円寺発のシンセ系男子達(over30)の祭典、『
LED』です。
Open:18:00
Start:19:00
Fee:¥1,500 with1drink
Genre:music
2011/7/23(Sat)「ローリング内沢、ANIのロボコム2011」開催
俺的夢のメンツでお送りするUSTトークショー
「ロボコム」でピンと来ちゃった方やゲーム好きはお店にて生歓談を!!
Open:18:00
Start:20:00
Fee:通常営業
Genre:Ustream,Talk
Act:[Talk]
ローリング内沢/
藤本"ANI"健太郎※店のキャパを大幅に超えてしまった場合に入場制限をしますので来店はお早めに!!お問い合わせはこちらから。
2011/7/9(Sat)「すごいぞヤマパン! ~夜のパン祭~」開催
2011/7/9(Sat)「すごいぞヤマパン! ~夜のパン祭~」開催
みんな一度は食べている!? ビンボーB級グルメにして偉大なる国民食・ヤマザキパンを讃え、楽しみ、食い尽くす!
「みんなで作ってみんなで食べようオリジナル・ランチパック!」
「一人で食べるには大きすぎるあのヤマパン、切り分けてみんなで食べよう!」
「ずっと気になっていたあのパンの中身...解体ショーでご開帳っ!」
100円メシを真剣に語って、遊んで、おいしく食べて...そんなの、ひとりじゃわびしくてやっておれんだろう?
進行は、『ランチパックの本』の香山哲&深夜の食欲画像テロ『Mametum』の中の人。出会うはずのなかった異色の物書きコンビによる、高円寺RAID=GIG初のグルメ企画第一弾!
Open:18:00
Start:19:00
Fee:¥1,500 - 1drink
Genre:Talk
※解体したい「気になるパン」、オリジナルランチパックに入れてみたい「具材」の持ち込み歓迎。加熱器具など、簡易なものはRAID=GIGで対応可能です。
2011/6/25(Sat)『Game Boards vol.2』開催
2011/6/25(Sat)
『Game Boards vol.2』
【第一部】15:00~18:00
【第二部】19:00~22:00
の、二部制になります。
Fee:¥1,500 - 1drink
Genre:Board Game
前回は20人overの人狼で〆るなど好評頂いた
「
Drosselmeyers」の店長さんをお迎えして
お勧めのゲームを紹介して頂きつつ遊んでしまおうというイベントの第二回
今回は先日の
ゲームマーケットにてリリースされたStampsを軸に
試遊していただき、ご購入頂ければ500円のキャッシュバック!!
個人的に大変楽しませて貰ってるStamps
僕の切手は高く買って欲しいのは安く売ってください。
座席の都合上15人程でキャパいっぱいになってしまいますので
参加希望の方は
こちらに@もしくはDしてください。
メールにて参加希望は
こちらにお送りください。
上限に達し次第受付終了とさせていただきますので御了承ください。
2011/6/18(Sat)「原始時代のアーケードゲームチラシの世界」開催
ゲーム創世ジュラ紀地層から発掘されたオリテク師匠のアーケードチラシコレクションを
「発掘nデータ御開帳」 の時と同じく安定感抜群なオリテク、ANIのダブル司会でお送りする
涙と笑いの古チラシ突っ込み絵巻をお楽しみください。
Open:18:00
Start:19:00
Fee:¥1,500 - 1drink
Genre:Talk
Act:[Talk] ORITECH/藤本"ANI"健太郎
※店のキャパを大幅に超えてしまった場合に入場制限をしますので来店はお早めに!!お問い合わせはこちらから。
2011/4/9(Sat)『Game Boards vol.1』開催
2011/4/9(Sat)
『Game Boards vol.1』
Open:18:00
Start:19:00
Fee:¥500,drink&food cash on delivery
Genre:Board Game
中野にOPENした「
Drosselmeyers」の店長さんをお迎えして
お勧めのゲームを紹介して頂きつつ遊んでしまおうというイベント
「ボードゲーム興味有るんだけど敷居が高そうで・・・」という
ボドゲ初心者の方に特に重点的にボードゲームに触れて楽しんで貰おう!!という趣旨です。
座席の都合上20人程でキャパいっぱいになってしまいますので
参加希望の方は
こちらに@もしくはDしてください。
メールにて参加希望は
こちらにお送りください。
上限に達し次第受付終了とさせていただきますので御了承ください。
※人数が上限に達したので予約の方終了させていただきました。
2011/2/19(Sat)「RISK SYSTEM PIT vol2」開催
2011/2/19(Sat)
「RISK SYSTEM PIT vol2」
Open:19:00
Start:19:30
Fee:¥2,000 with1drink
Genre:music
■LIVE■
omodaka
(far east recording)Salchok from
JASCOCOOOk (サカエコーヘイ)
Jaermulk ManhattanFAMILY ASCENSION、
FAMILY ASCENSION V3に参加した方に出演していただき
大好評だった第1回から早3ヶ月!!
ファミアセでは泣きのドラクエⅡこと「
FROM LORESIA TO LONDARCHIA」で
我々を悲しみの北の大地に叩き込んでくれたヤーマルクマンハッタン参戦!!
ヤーマルさんの演奏とか激レアですのでお見逃し無く!!
※店のキャパを大幅に超えてしまった場合に入場制限をしますので来店はお早めに!!お問い合わせはこちら
1月14日(金)は貸切営業になりますので一般営業はお休みとさせていただきます。